2009年11月25日
Scent of the States
日本人は、「香りが苦手」な人が多いみたい。
男の人では、「パクチーが嫌い」とかもよく聞く。
パクチー、香菜、コリアンダー、シランドロ
全て同じものだが、
私は好きだ。
メキシコのサラダも、ベトナムのフォーも 牛肉と炒めたものもおいしい。
私にとってのその野菜は メキシコのシランドロだ。
香りと云うと
「アメリカの香り」と心で思う香りもある。
silver green colored plants
ユーカリです。
この香りは、まさに
アメリカです。
かじゃ~でなく、かば~。
なぜか、幸せな気持ちになります。
anti USAとか、普段云っているのに、ね。

男の人では、「パクチーが嫌い」とかもよく聞く。
パクチー、香菜、コリアンダー、シランドロ
全て同じものだが、
私は好きだ。
メキシコのサラダも、ベトナムのフォーも 牛肉と炒めたものもおいしい。
私にとってのその野菜は メキシコのシランドロだ。
香りと云うと
「アメリカの香り」と心で思う香りもある。
silver green colored plants
ユーカリです。
この香りは、まさに
アメリカです。
かじゃ~でなく、かば~。
なぜか、幸せな気持ちになります。
anti USAとか、普段云っているのに、ね。
Posted by ico the second at 22:43│Comments(2)
│favorites
この記事へのコメント
私は、ユーカリは、オーストラリアのイメージですねぇ〜。
単純なんで、コアラのイメージから、そう思うのかもね。
プラセンタ、届いてますよ。
単純なんで、コアラのイメージから、そう思うのかもね。
プラセンタ、届いてますよ。
Posted by はぴきょん at 2009年11月26日 11:55
オーストラリアもエッセンシャル・オイルの生産地として有名ですね。
ネットで、オーストラリアの会社から取り寄せたことがあります。
近々、お邪魔します。
ネットで、オーストラリアの会社から取り寄せたことがあります。
近々、お邪魔します。
Posted by ico the second
at 2009年11月26日 22:46
